トップ
›
音楽・楽器
|
静岡市内
新規登録
|
ログイン
キーワード検索⇒
フルート教室 クリスタル・ハーモニー
静岡市葵区大岩町にある、フルート教室です。 フルートは、天使の歌声に例えられるほど、美しく透明な音色が魅力の楽器。 音楽高校、大手音楽教室などの講師を経て、フルート教室を主宰。 35年の指導経験がある講師によるレッスンなので、目的、レベルに応じた対応が可能です! より楽しく音楽と向き合い、いきいきと豊かな気持ちで暮らしていくために、日々気がついたことを綴ってまいります! どうぞよろしくお願いします。
2013年08月28日
ベトナムみやげ♪
こんばんは
フルート教室 クリスタル・ハーモニー です
朝夕、暑さが和らいで参りました
夏の疲れが出てくる頃です
体調管理に注意しましょう
先日、ベトナム旅行から帰った、主人からのお土産。
手作り感いっぱいの、
ココナッツクッキー
美味しい!
刺繍の美しい、布の袋
ノンラー という、笠を被った テディベア
娘へのお土産ですけどね
Posted by クリスタル at
21:06
│
Comments(2)
│
暮らし
このページの上へ▲
プロフィール
クリスタル
フルート歴 45年
国立(くにたち)音楽大学 器楽学科 フルート専攻卒業
音楽高校非常勤講師、大手音楽教室 などの講師を経て
フルート教室 クリスタル・ハーモニーを主宰
講師歴35年
これまでに、音楽大学進学希望者から、
趣味で学ばれる方まで、多くの生徒を指導して参りました
静岡県演奏家協会 理事
静岡県フルート協会
フルートカルテット“シフレ”メンバー
中学・高校・大学吹奏楽部、フルート講師
ブライダルプレーヤーとして、年間50~60本の挙式に携わっております
カテゴリ
はじめまして
(1)
教室の入会方法
(5)
体験レッスン
(53)
レッスン
(317)
デュオリサイタル
(8)
音楽
(565)
お知らせ
(16)
フルートカルテット 「シフレ」
(45)
静岡県演奏家協会
(185)
暮らし
(721)
料理
(206)
劇的!おせち!!
(37)
山下達郎が来るはずだったフランス料理店
(1)
美容
(120)
PTA活動
(35)
電話勧誘撃退法
(1)
アンコメ店主の出張炊飯
(2)
書道
(19)
最近の記事
三人展
(3/5)
雛祭り
(3/4)
マレーシアへ!
(2/26)
愛情を注いで育てる
(2/1)
2025年明けましておめでとうございます
(1/3)
今年の振り返り
(12/31)
メリークリスマス!!
(12/25)
青山のレッスン場へ
(12/2)
東京フィルハーモニー交響楽団~名曲コンサート~
(11/17)
時空の旅~名曲の世界~ ありがとうございました
(10/29)
<
2013年
08
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去記事
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年07月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
お気に入り
静岡県演奏家協会
静岡県演奏家協会静岡第一支部ブログ
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 9人