2024年10月29日

時空の旅~名曲の世界~ ありがとうございました

こんばんはicon12
フルート教室 クリスタル・ハーモニー ですicon12160icon12




例えば・・・

新しいノートに書く 最初の一文字

バートンのソナチネは、毎日そんな感覚を覚えながら取り組んだ曲でした。


フルートのメロディと伴奏が違う調だったり

リズムがずれているように聞こえるのが正解だったり

でも、しっかり調和している


本当に楽しい素敵な曲icon12




昨日は、静岡県演奏家協会 静岡第一支部主催

時空の旅 ~名曲の世界~ に、大勢のお客様にご来場いただきました。

感謝申し上げます。



ここ数年、演奏会のトリを任されることが続いております。

プレッシャーがないわけではありませんが、

自分の演奏に集中しているためか?

いやいや、恐らく歳のため、鈍感になっているface15emoji01

あまりそういったことに惑わされることなく、楽しく演奏できるようになりました。

だからといって、反省点がなくなるわけもなく、

悔しさも残るのですが、それでもやっぱり楽しさが勝るのです。

若い頃は、少しのことに振り回され、

ヒリヒリした痛みから解放されるのに苦労したこともありました。

今は、別のステージで演奏しているようです。

歳を重ねるのも悪くないemoji01

きっと、これからが楽しい世界と信じて、

もう少し頑張っていけそうです。




時空の旅~名曲の世界~ ありがとうございました
いつも私を支えてくれる、最強のパートナー 高校からの大親友icon12


時空の旅~名曲の世界~ ありがとうございました
大学の先輩! 美声に憧れます178 イタリアマダムみたいemoji01 かっこいい!


時空の旅~名曲の世界~ ありがとうございました

時空の旅~名曲の世界~ ありがとうございました

時空の旅~名曲の世界~ ありがとうございました

時空の旅~名曲の世界~ ありがとうございました

時空の旅~名曲の世界~ ありがとうございました




同じカテゴリー(音楽)の記事画像
雛祭り
2025年明けましておめでとうございます
青山のレッスン場へ
東京フィルハーモニー交響楽団~名曲コンサート~
フルートの調整会
時空の旅~名曲の世界~
同じカテゴリー(音楽)の記事
 雛祭り (2025-03-04 23:41)
 2025年明けましておめでとうございます (2025-01-03 17:48)
 青山のレッスン場へ (2024-12-02 22:37)
 東京フィルハーモニー交響楽団~名曲コンサート~ (2024-11-17 19:26)
 フルートの調整会 (2024-10-13 23:32)
 時空の旅~名曲の世界~ (2024-10-01 11:33)

Posted by クリスタル at 00:12│Comments(0)音楽静岡県演奏家協会
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
時空の旅~名曲の世界~ ありがとうございました
    コメント(0)