2013年08月27日

やる気と、継続!!

こんにちは


フルート教室 クリスタル・ハーモニー です



疲れからか、体調を崩してしまった娘を病院に連れていき、待合室にいる間、たまたま読んだ “ プレジデント ”


10億円 稼ぐ人の勉強法


「 疲れたから 」 「 明日こそ 」 すべて勉強から逃げる言い訳


何だか、思いあたるような。。。




スタートのコツ



やる気は、勝手にふってくるものではありません


脳内リハーサル ( イメージトレーニング ) を、してみましょう


自分の甘さを克服するためには、危機意識を持つことが大切


机の上を拭く、片付けをする など、 入りの儀式 を、習慣化せよ



。。。私の場合、掃除に夢中になる危険大
注意せよ





継続のコツ


脳科学的にも、あきるのは当たり前


三日坊主で終わらないため、自分を律する方法を身に付けよう


自分へのご褒美を用意するなどして、何とか 3週間続けること。


高くつかないことを、祈りましょう


人が何かを習慣化するためには、約3週間かかるのだそう。





これは、フルートの練習にも同じことが言えますね


3週間たったら、あなたは もう、フルートなしでは生きられない


10億円なんて 稼げなくても、音楽のある暮らしは幸せですよ〜


辛そうな娘の横で、こんなことを考えていた母でした〜






同じカテゴリー(レッスン)の記事画像
三人展
愛情を注いで育てる
東京フィルハーモニー交響楽団~名曲コンサート~
フルートの調整会
2024年クリスタル・ハーモニー フルートコンサート♪
笑顔でいること
同じカテゴリー(レッスン)の記事
 三人展 (2025-03-05 23:44)
 愛情を注いで育てる (2025-02-01 21:26)
 今年の振り返り (2024-12-31 18:08)
 東京フィルハーモニー交響楽団~名曲コンサート~ (2024-11-17 19:26)
 フルートの調整会 (2024-10-13 23:32)
 2024年クリスタル・ハーモニー フルートコンサート♪ (2024-09-01 22:09)

Posted by クリスタル at 14:40│Comments(0)レッスン暮らし
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やる気と、継続!!
    コメント(0)