2012年12月28日

おせち料理作り開始!

こんばんは

フルート教室 クリスタル・ハーモニー です



今日は、雨も降って、とても寒いですね



昨夜は、静岡県演奏家協会 静岡第一支部 役員忘年会 でした



楽しい時間を過ごして参りました。



素晴らしい先輩、後輩から、刺激をいただき、
もっともっと 頑張らなくては


そう、思いました





さて


今年も、おせち料理作りの時期がやって参りましたね


今日は、スーパーや、八百屋さんを三軒ほど、品定めをしながら回りました。


取り敢えず、


なます

りんご

黒豆を煮る準備


こんなところから、スタートです



なますは、だんだん 味が馴染んで美味しくなりますよね〜



りんご羮 は、紅玉の自然なピンク色が、とても華やかで、お花型に 型抜きをすると、可愛らしく ちょっとした お口直しにもなります



黒豆には、疲れを取る効果もありますから、甘さを控えて、たっぷりいただきたいものです。
後から、デザートにも、変身できますしね


私は、水 砂糖 醤油 塩 重曹 を混ぜた中に、一晩つけて、それから煮ていきます。



15品程 作る予定なので、少しづつ作り、多めに作ったものは、冷凍したりします。



でも、大晦日に 一気に作り上げなければならないものが、ほとんどですから、毎年31日は、1日中キッチンで過ごします



明日は、今年最後のレッスンです


  


Posted by クリスタル at 21:56Comments(0)劇的!おせち!!