2017年03月04日
お雛様
こんばんは

フルート教室 クリスタル・ハーモニー です



昨日は、お雛祭りでしたね。
毎年必ず飾っております、お雛様。
私のお雛様は、もうかなり年季が入っております。
娘のお雛様と2つ飾り付けるのは、なかなか大変なのですが、
いろいろな思いが込められているためか、
二人とも、とても大切にしております。
降りかかる厄を身代わりに受けてくれるとされているお雛様。
私のお雛様は、もう随分いろいろ・・・かもしれません

昨夜は、それぞれのお雛様と向き合い、
思わず、『 ありがとう 』
と、手を合わせました。
笛吹き親子としましては、
五人囃子が、特にお気に入り

でも、持ち方ダメじゃん

って、お人形ですから

心を込めて作った、散らし寿司をいただきながら、
今年こそは、収納方法を娘に伝授しなければ・・・

と、母は考えておりました。
やっぱり、女の子は、お片付けまでできなくっちゃねえ・・・・・・

うまく逃げられないようにするにはどうするか!
ここが問題だわ
